活動日記


11年6月  横須賀「はまゆう会館」で行われた舞踊発表会に
「高居氏」と出演


 【演奏曲目  祖谷の粉ひき唄、宵街草他を演奏。
12年10月 平和会館にて演奏会を開催】 



尺八、三味線、唄、琴を加え楽しい演奏会でした。

 
演奏曲目
荒城の月、
砂山、風の踊り、さくらさくら(琴、篠笛)、黒田節、よさこい節 、こきりこ節、ねんねころいち、最上川舟歌(尺八)、りんご追分他メドレー 、宵街草、花笠音頭、武田節他(三味線)長者の山(唄、三味線)六段の調べ 他筝曲メドレー(琴)   
13年4月
篠笛教室開】 



小学校の「ディサービスセンター」の場所を借りて初心者を対照とした篠笛教室を開く
13年2月 【追浜行政センターにおいて篠笛、尺八、琴による
 合同演奏会を開催




【演奏曲目】


 荒城の月、刈干し切唄、白月、さくらさくら、佐渡おけさ、本手調子(尺八)、喜代節、あららぎ、明暗示 本曲(尺八)、祭囃子、通りゃんせ、五木の子守唄、南部牛追い唄、粗谷の 粉ひき唄、六段 の調べ他琴曲 メドレー、お立ち酒、まほろば、津軽山唄の幻想曲、笛吹童子幻想曲
13年10月

【横須賀「はまゆう会館」で行われた舞踊発表会の舞台に
 
5人で出演。】


演奏曲目】 全員で月の砂漠と浜千鳥を演奏。各個人独奏曲は赤       とんぼ、砂山、お江戸日本橋、島原の子守唄、刈干       切唄他を演奏

14年5月


【追浜行政センターにおいて篠笛、尺八よる合同演奏会を開催


勉強会を兼ねての合同演奏会小杉先生 の他、篠笛12名、尺八4名参加,尺八に会わせ民謡の唄もあり、バラィテにとんだ演奏会でした。

【演奏曲目】
さくらさくら、荒城の月、中国地方の子守唄、砂山、津軽の子守唄、よさこい節、
  南部牛追い唄、ねんねころいち、晩鐘、蘭(あららぎ)、刈干し切唄、他に尺八演奏、小杉先生の演奏(三味線、篠笛)
14年10月19日(土) 追浜行政センター和室にて篠笛・尺八による合同発表会を開催】

 演奏が始まるまえに、裏千家の先生のたててくれた抹茶を頂き、和室に合った雰囲気の中で開催されま した。
 【演奏曲目

 全員で荒城の月を演奏後、各個人演奏に
 尺八は明暗流曲から民謡曲までと幅広く演奏していただきました。
 また、篠笛・尺八の演奏だけではなく、マジックを披露されたり、民謡の先生が唄を披露していただいたり と、バライティにとんだ楽しい演奏会でした。
14年11月23日(土)   【喫茶店「阿路間」にて演奏会】

午前10時から12時までの2時間店内を貸切、自分の得意とする曲を2〜3曲づつ演奏。
 その後、その店のオーナーが入れてくれたコーヒーと自家製のケーキを頂き解散。
 
15年10月16日(土)  【CDを作成しました】

追浜行政センター音楽室を借り、篠笛演奏発表会を兼ね、その演奏を収録しCDを作成しました。
参加者は11名、普段吹いているのとは大違いで、緊張で音も出なかったりと、幾度かやり直しをくりかえし
どうにか無事終了。昼の休憩を取りながら、2時30分に終了。


【収録曲】
荒城の月(合奏)、月の砂漠(合奏)、さくらさくら、花嫁人形、祇園小唄、砂山、京の夜、刈り干し切り唄
祖谷の粉ひき唄、津軽山唄、白月、ねんねころいち、五木村の子守唄、月、津軽山唄による幻想、小諸馬子唄、千鳥の曲、他
15年6月4日(土)
【慰問演奏会】
高居氏のご紹介で、介護老人保健施設「グリーンハウス逗子」で慰問演奏会を行いました。
会場となった、ホールには、職員初め90名近く、お集まりいただき、影笛曲で私が「宵待草」を演奏し、演奏会が始まりました.
ご老人方のひたしみのある曲を選局し、演奏しましたので、笛に合わせて、皆さんと合唱も出来大変有意義な時間、体験が出来ました。

【当日のプログラム】

16年3月5日(日)  いきいきサロンに出演。 70歳以上のおじちゃん、おばあちゃんを対象で町内の民生委員の主催で行われた。
r唄、おりがみ、いきいき体操有り、その中で笛を演奏しました。
琴と合奏で「さくらさくら」「荒城の月」独奏で「平城山」「宵待草」を演奏

19年4月14日
【第2弾・CDを作成しました】
追浜行政センター音楽室を借り、CDを作成しました。
参加者は5名、普段吹いているのとは大違いで、緊張で音も出なかったりと、幾度かやり直しをくりかえし
今回は別収録にて小杉先生も参加して頂きました。


【収録曲】
五木村の子守唄(合奏)荒城の月(合奏)、月の砂漠(合奏)、さくらさくら、ねんねころいち青葉の笛、荒城の月、刈干し切唄、里の歌あ(二重奏)湖北、陽春、島原の子守り唄、
京の夜、山桜の歌、、五木村の子守唄、朗読+影笛、津軽山唄による幻想、他
18
18年10月21日(土)
【第31回 追浜市民サロンミニコンサート】


第31回追浜公民館文化祭追浜市民サロンミニコンサートに、サークル協議会加盟のk氏の計らいで、私たち篠笛グループのンミニコンサートを開かせて頂ました。演奏時間は短かったが大変貴重な経験とこれからの練習にも勉強になりました。
【当日演奏曲目】
19年10月13日(土) 【第32回 追浜市民サロンミニコンサート】

第32回追浜公民館文化祭追浜市民サロンミニコンサートに、サークル協議会に正式に加盟でき、今年は午後2:15〜3:00まで演奏時間を頂、全14曲
演奏できました。演奏終了後、反省会を兼ね打ち上げを行いました。



【当日演奏曲目
20年10月25日(土) 【第33回 追浜市民サロン ミニコンサート】

今年も、第33回追浜公民館文化祭追浜市民サロンミニコンサートで出演演奏いたしました。
今年は、演奏時間を1時間頂き、山田流の琴を弾いて下さる方に出演を依頼して、琴と笛の共演など、全10曲演奏。
又、昨年出来なかった司会者を付け曲目を紹介をしながら進行いたしました。

【演奏曲】

@.おけさ子守唄(2重奏) 
A.民謡小曲メドレー(琴 独奏) 
B.浜千鳥 (3名で演奏)  
C花嫁人形(琴・笛2名)  
D宵街草・こきりこ節(2名で 演奏) 
Eこの道・通りやんせ(独奏)   
F祇園小唄(琴・笛2名)   
G笛吹童子幻想曲(独奏)  
H寺崎はねこ踊り(締太鼓 1名 笛 3名)  
Iさくらさくら(琴・笛 10名)
21年2月21日(土)

【第19回 追浜ファミリーコンサート】

今回初めて、追浜ファミリーコンサートに参加する事ができました。
笛の会の稽古場がCC(コミュニティセンター)でない為、CCの行事が解らず、今までファミリーコンサートの事は全然知りませんでした。今回は、CCより応募用紙を送られてきましたので参加する事が出来ました。会場は参加団体含め400名近く入って生ました。
い始めての参加でとりをとる順番になってしまいました。

【演奏曲】

@.赤トンボ(ピアノ伴奏付)笛4名
A月の砂漠(ピアの伴奏付)笛3名
B寺崎はねこ踊り(締太鼓入り)笛3名
 22年3月13日(土)  
 【第20回 追浜ファミリーコンサート】

今回で2回めの参加です。前回はピアノの伴奏で演奏いたしましたが、今回は私の次女の唄をは入れ演奏いたしました。今回も大勢の観客の中での演奏でした。
演奏後は、沢山の拍手と娘は観客から握手を求められ大変喜んでいました。

【演奏曲】

@.武田の子守唄(拍子木+笛)
A浜千鳥(笛のみ・唄のみ・笛と唄)
B荒城の月(笛のみ・唄のみ・笛と唄)


演奏をお聴きになれます。
下の
「リコットちゃん」アイコンをクリックして下さい。

 22年3月21日(日)    【第34回 追浜市民サロン ミニコンサート】

今年は・フェスタと同時開催イベント第34回追浜公民館文化祭追浜市民サロンミニコンサートで出演演奏いたしました。
今回も演奏時間を1時間頂き、日本の民謡と子守り唄の構成で独奏二重奏を交え演奏いたしまし。

【演奏曲】

@.おけさ子守唄    (2重奏) 
A津軽の子守り唄   (独奏)
B祖谷の粉ひき唄   (独奏)
Cよさこい節       (
4名で演奏)
Dこきりこ節       (2名で演奏)
Eひえつき節      (独奏)
F刈干切唄       (独奏)
G竹田の子守り唄   (2重奏)
Hねんねころいち   (独奏)
I津軽山唄       (独奏)
Jさくらさくら      (全員)
  23年3月5日(土)    【第21回 追浜ファミリーコンサート】


今回も私の次女の唄をは入れ演奏いたしました。大勢の観客の中での演奏でした。
初めての試みでお囃子を演奏いたしましたが、稽古不足で反省が残る内容でした。
  24年2月25日(土)     【第22回 追浜ファミリーコンサート】


今回は5名の参加でした。 演奏曲は低音パート・高音パートに分かれて、「うれしいひな祭り」「かごめ かごめ・お月さまいくつ」
最後に観客と一緒に唄いながら「故郷」を演奏。
   25年2月28日(土      【第23回 追浜ファミリーコンサート】


今回は娘のピアノ・唄を入れ3曲の演奏です。

 @.ピアノ+笛(4名)
 A.ピアノ+唄+笛(4名)
 B.唄+笛(4名)

  
演奏視聴はアイコンをクリックしてください。